2019年11月22日にリニューアルオープンした渋谷PARCOに行ってきましたー!
Switchを持ってなくてソード&シールドが買えなかった私は、悲しいからポケモン情報を得ていなかったんだけども。
その間に、ちょーよく訪れる
渋谷にポケモンセンターがオープンしたとな!!!!
それだけでなく、Nintendoショップもあるとかっ。
こりゃ行くっきゃねーと遅ればせながら行ってきました♡
6階が「CYBERSPACE SHIBUYA」
6階は、ゲームやアニメのショップがいろいろ入ってるのです。
- Nintendo Tokyo
- CAPCOM STORE Tokyo
- JUMP shop
- ポケモンセンターシブヤ
などなどー♬︎♡
海外からのお客さんですごく混んでました。
Nintendo Tokyo

お昼すぎに訪れたら、ショップに入るには60分待ちでした。
待つのかーって思いつつ先にポケモンセンターに行って1時間後には、90分待ちに伸びてましたよ( ´・ω・`)
断念!!!
ここでしか買えないオリジナルアイテムがあるのだのぅ。

平日の昼過ぎでこの混みようなので、しばらくは混雑が続くでしょうの!
マリオはもちろんの事、スプラトゥーンやカービィなど魅力的なグッズが並んでましたっ。
CAPCOM STORE Tokyo

ストリートファイターのでっかなリュウがお出迎え♡
筋肉の隆起が素晴らしいですのぉ!!!
モンスターハンターのフォトブースも♡

あーーーん、、やりたくなりますなーモンハン!
剥ぎ取りてぇーーーー!!!!
グッズも充実してます♡

中でも魅力的だったのは、こちらのぬいぐるみ!!!

ぎっしりと積まれてて可愛いー♡

青いのはロックマンですな!
幼少期によー兄貴がやってるを見ていたもんだぁー。
ゲーマーには堪らないでしょう!!!!!
JUMP shop

悟空さぁーーーーーーーー!!!
ジャンプといったらやっぱドラゴンボールと、、、

ワンピースですぁーな!!
ちなみに私は鬼滅の刃とドクターストーンのアニメにハマり中です。
ポケモンセンターシブヤ
さー今回の大目当て、ポケモンセンターシブヤ!!


ミューツーがぷわんぷわん眠るるる
そして、シブヤ限定のカラフルなピカチュウが♡♡♡♡♡

ストリートスタイルで、やんちゃそうなピカチュウも可愛い!

ぶわぁーーーーーーーーーー♡♡♡♡
ピカチュウだけでなく、ほかのポケモンたちも
ギュッしり♡

シブヤ限定のグッズはどれもストリート感満載ですね!
出来ないけどボードが欲しくなるるるるる。


ポケモンコーディネート。
スーパーマリオとポケモンのコラボグッズも目玉です!
フィールドがマリオのキャラクターになってて、ポケモンの世界観がドット絵で描かれてます。

逆にNintendo shopの方にはポケモンの絵の中にマリオの世界が広がってる絵柄が販売されてますー。
ショップを出たところにはロトム!!!

色々悩んだんだけど今回私が買ったのはこちらの品々♡

アクセサリーとコスメだー♡
限定品を買わなかったというw
まー渋谷は毎週のように行ってるので、お給料が入ったら爆買いしに行こうと思います。
お昼はスペインのお肉屋さん「CARNICERIA」
お昼ときはどこも行列ができてる中で、ちょっと待ってこちらのお店へ!
ランチはお得にステーキが食べれるぞぉ!!!

¥1,230
スープとジュース付き♡
遊べて映えるパフェ「ティフォニウム・カフェ」
可愛らしくカラフルで可愛いパフェが食べれるだけでなく、「魔法のような体験ができる」っちゅうカフェ!!!
メニューの半分がアルコール入りとなってるので、お酒を味わいたい方にもgoodですねぇー!
私が食べたのは

ゆずとチーズケーキのパフェ「ピエロ」
¥1,000
1人1台タブレットを渡されまして、タブレットのカメラでコースターをかざすとっ


キャラクターやパフェが出てくる!!!
ちなみにパフェを置いた状態でカメラをかざすと、、

パフェがデコられるの!
可愛い〜〜〜〜〜〜♡
まとめ
渋谷でライブの日には、ポケモンセンターに入り浸っているだろうけれども私を見つけてもそっとしておいてください。
Instagramにもこの日の写真載せてます♡フォローよろ!