バンド哲学

機材車奮闘記!!バッテリーが上がった時の対処法!!

f:id:ReptileNaNa:20161215034043p:plain

我がバンドReptileの機材車は私名義で我が家の側に停めているので普段私が管理しております。

先日、新体制一発目のライブの為車に乗りこみいざ出発しようとすると

キュキュキュキュゥー、、、ん?

エンジンかからんぞ?

カッカッカッカッカ。

やべぇ音が変わった。

バッテリーが上がってしもうた!!!!!

ヘッドライトもルームライトも消えてる。

ただ後部座席の扉は若干浮いていた。

(以前、車にぶつけられてから扉が常に半ドア状態になってしまったのだ)

どーする!?もたもたしてるとリハに間に合わない!!!!JAFには入っておりませんでした。

1.保険会社に電話

SBI自動車保険に入っておりましたので、ロードサービスは年間2回まで無料でした。

※SBI自動車保険のバッテリー上がりは年1回に変更されています。

 

しかし、なかなか電話が繋がらない。

日曜日のお昼。天候は晴れだが混み合ってるようで10分くらいでませんでした。

やっと出て状況を話すと、「混み合ってるので目処が立ったら折り返しする」とのこと。

どんだけ待つんねん。

2.他の車から電気を貰う

以前にも前の車でバッテリー上がった事があっりました。その時はブースターケーブルを持っていたので通りかかった車にお願いして電気を頂戴したのですが、今回は周りに誰も通らず。

ピンポン!する勇気もなく。

ってか駐車場のあるアパートの人が車持ってるとは限らない。

しかも今の機材車にはブースターケーブルは乗っておりません、友人で車を持ってる人も思いつかず無念!!!

そうこうしてるうちに保険会社から折り返しの電話があり、「青山から向かうので40分くらいかかる」という。。。

それじゃぁ確実にリハに間に合わない!!

3.車屋さんからバッテリー借りて来る

近所の車屋さんがバッテリーを無料で貸してくれました。ありがたや!ありがたや!

(ガソリンスタンドでも貸してくれるところはありますが場所によっては3000円とかかかるようです。)

4.車とバッテリーをつなぐ

バッテリーどこにあるねん?

我がバンドの機材車はハイエース。

鼻っ面(ボンネット)にはないので、前にオイル交換の時に助手席の下を開けていたのを思い出し開けてみると、

ない。

速度制限で重たすぎるiPhoneでググり助手席後ろにあることを知る!

アッター!!!!!!

バッテリーをつなぐ

どこに繋ぐんねん。

めちゃググりました。

線に傷がついてると放電するとか、マイナスを繋いだ時にバチッということがあるとか書いてあって、ヒヤヒヤ

赤をプラス、黒をマイナスに繋いで30秒ほど経ってからエンジンをかけると、

ついたーーーー!!!!!

普通についたー笑

良かった。

もう来なくていいと保険会社に電話しようとするも、折り返しきた番号にかけ直すと「こちらは受信のみとなっております。」と。

また総合案内にかけて会員番号から言い直しかいーってやれやれしながら掛けてみるとまた繋がらない 笑

また電話に10分も待ってられないので、、ライブハウスに向かいました。

Lets Go!!

冬はバッテリーが上がりやすいんだそうです。

何故冬はバッテリー上がりやすいの?

気温が低いと、エンジンオイルが硬くなるのでエンジン始動にいつも以上の電力を必要とするのです。

JAFの年間出動理由の1位もバッテリートラブルなんだとか。

冬は週に1度はエンジンをしばらくかけておくのが良いそうです。

バッテリーには寿命がある

バッテリーの寿命は2年から5年。

一度バッテリーが上がると残念ながらフル充電はされなくなるんだとか。

私たちの機材車は他のバンドから安く買ったものなので、いつバッテリー変えたかわからず。

私たちの車になってからのここ1年は変えてないしな。

替え時か?

やはりJAFがに入っておきたい

結局ライブハウスに着くぞって時に

「着きました。」とやっと保険会社から連絡があり。

待てなかってし電話が繋がらなかった事を話し帰ってもらいました。

私の入っているSBI自動車保険は商用車でも入れて適用年齢も広いため、23歳から30歳と幅広い年齢が運転するうちの機材車にはもってこいだなーと思ったのですが、ロードサービスは使えないなっと思いました。(回数制限付いてるし)

JAFは会員になっていると何度呼んでも無料(30分以内の作業なら)

1年間4000円で日本全国どこにいても365日対応してくれて、ロードサービス無料なら、車トラブル続きの我らは入っておいたほうがいいのかもしれない。。。

RS訴求バナー