もう9年くらい使っている愛機ヤマハRBX A2 5弦ベース!!
以前サラッと私の使用ベース達を紹介致しましたが☟
今回はこのYAMAHA RBX A2について徹底的に紹介いたします!!
目次
YAMAHA RBX A2
最近MAN WITH A MISSIONのギターさんとベースさんがこのシリーズを使っているということで人気再発したようなんですが、
画像:Yamaha ART “BACKSTAGE”: MAN WITH A MISSION@Shibuya AX そして諸々。
発売したのは2006年頃ー!!
私が購入した頃はまだあまり有名アーティストに使われていなくて、珍しいし目立てるかな??っと秋葉原の楽器屋さんに3本取り寄せてもらい、弾き比べ個体値を厳選して購入いたしました♥
まだ20歳の小娘だったので店員さんはなんじゃい!?って思っただろうなー。すみません!
特徴
とにかく軽い!!!!!
私がまず魅力を感じたのがこの点です!
私のバンドはアクティブなステージングが売りなので、軽いおかげでより俊敏なパフォーマンスができます。
A.I.R(Alternative Internal Resonance)テクノロジー
ブリッジ(弦固定部)にボディを貫通するアルミ製チューブを装備して弦を裏から通すことにより、弦振動が表・裏板にロスなく伝わり、同時に芯材にも伝わった振動(レゾナンス:内部反響)が、再び表・裏板にフィードバックするというユニークな構造(Alternative Internal Resonanceテクノロジー)。ソリッドボディのエレキベースながら、ホロウボディモデル(内部に空間を持つ構造)のセミアコースティックベースのような、レスポンスの良い、豊かな響きを実現。
また、ベースギターの強い弦の張力に対応するため、内部に補強を加えたほか、ボディ裏から弦を通すタイプながら、弦の取り付け部をボディ内部に入り込ませる形で配置することにより、市販のロングスケールのベース弦をそのまま使用可能。
新設計のボディ構造で大幅な軽量化を実現
表板・裏板には比較的硬質な素材(アガチス)を使用して強度を確保し、ボディ心材には軽量で柔軟な素材(ファカルタ)を使用した構造を採用。これにより、フルスケール(弦長863.6mm)モデルにもかかわらず本体重量は約3.2kgと、通常のエレキベース(約4.0〜4.5kg)と比べ、約20%(当社比)の軽量化を実現、プレイヤーと一体化した自由な演奏を楽しめるます。
ボディが軽いけどヘッドが下がってしまったりというようなこともなくバランスよく担げます!
新設計ピックアップの採用で太い重低音を実現
ピックアップは音を拾う部分を横に広げて一体化したバータイプのものを新たに設計、豊かな響きと高いレスポンスを実現したボディ構造と組み合わせることで、ボディの軽さからは想像できないパンチのある、太い重低音を奏でます。
私はもう一本、こいつの4倍くらいの値段がしたUSAセミオーダーのLAKLAND5弦ベース を愛用しているんですが、
同じくらいの重低音が出ます笑
安い楽器って5弦目の低音がしっかりと鳴ってくれずにおもちゃみたいになってしまいがちですが、RBX A2はしっかりしてます!
クールなデザイン
鉄板を折り曲げて軽量化を実現したブリッジ、2つのピックアップそれぞれに対応した、ボリュームの大小に対応して内蔵したLEDの輝度が変化するコントローラーの採用、演奏性に配慮して突起をなくしたブリッジサドルなど細部にこだわったデザイン。
飛行機の機体を思わせるエアクラフトグレイ&ホワイトのツートーンフィニッシュ、スタイリッシュなデザインを際立たせる漆黒のジェットブラックフィニッシュ。個性的な2カラーをラインナップ。
見た目が未来型でカッコイイ!!!
似合うでしょ笑??
ボデイーが小さくツルンっとしているので女性に似合うんですよー!
男の子が持つとちょっと可愛いっぽくなってしまうかもしれませんね。
テクノ、キラキラ系、ビジュアル系、ピコリーモっぽい音楽にとても合うと思うんですよねー!
黒もあるんで☟
カラーはブラック、ホワイトしか出てないんですが
個人的にはこのデザインのままビビットピンクが欲しいです!!
YAMAHAさん!お願いします!!!
この思いYAMAHAさんに届け!!!!笑
YAMAHA RBX A2で撮ったPV
Reptile [Letters] Music Video
可愛いベースでしょ??
この曲はこのベースでレコーディングしたんですよ!
マスタリングでいじくってるしあまり参考にはならないかもしれませんが!
※そんなYAMAHAちゃん。1弦11フレットが減ってしまい、只今自宅にて休ませてます。打ち直しかなー、、、、。