知人の死を知った時の悲しくて虚しくて、苦しくてあの心の「あぁ」っていう感覚は何度味わっても嫌ですね。
これから自分が生きていくなかで何度も何度も味わうことになるんでしょうが。
死はみんなに訪れるもので、みーーーんないずれ味わう事だけど。
先に逝かれてしまった悲しさと、この前までそこにいたのにっていう不思議さ。
昔は訃報を人の口や手紙から知ったけれど、今は容易にSNSで届くことがある。
「嘘でしょ!?」って思ってから、、、「嘘でしょ!?」とリプすることについて。
綴ります。
「嘘でしょ!?」ツイートは、素直な気持ちを表さずにいられない人なのかな
私も死の知らせを又聞きした時はまず、「嘘!?」「まじ?!」って思います。
以前バンド仲間が亡くなった時、我がメンバーから「〇〇さん亡くなったらしい。」
って聞いた時も、
「へ?〇〇さんて〇〇さんよねー?嘘!?嘘だー!?」
って言いました。
それから急いでツイッターを見ると、訃報が出ていて、リアルなんだと理解した。
故人とその関係者には以後会う予定があったので、とりあえず訃報ツイートに、
「ご冥福をお祈りします」という内容のリプを送った。
SNSで知人の死を知った時は、
皆さんどうしますか?
私は幾人かの近しい知人の死を味わってます。
友人やバンド関係もそうで、5人ほど若くして逝ってしまった人がいました。
今の時代、SNSでお知らせすることありますよね。
そうするとだいたい訃報ツイートに、
「嘘でしょ!?」「嘘って言ってよ」など書かれてること多くて。
まー確かに聞いた瞬間はそー思うよね。
思った事をつぶやくのがツイッターだから間違いじゃない。
訃報ツイートを見た瞬間に、新鮮な気持ちを瞬時にリプしたんならまーまー。
ただ、リプする前にまずは訃報をじっくり読まんか?
故人の近しい人や所属会社などが詳細を出してるかチェックして読まんか?
リアルなんだなっ、と受け止めてから
「嘘でしょ!?」
とはリプしないですよね。
(読んでも読んでも受け止められなくて「嘘?」と返してしまう場合もあるかもだけど)
すべてを読んでからリプするとしたら
「お悔やみ申し上げます」だろう。
または、故人を思っての思い出話しでも良かろうけど。
嘘だと思いたい気持ちはわかるけども、
「嘘でしょ?」というリプに、「嘘じゃないよ」「本当だよ」と返す関係者の心中もお察しかなーと個人的には思うのです。
一回事実かどうか自分で精査して、現実として受け止める努力をしてから、
関係者へ言葉を投げかけれたら素敵かなと思いました。
人の死に直面した経験が少ない人にとっては新鮮に「嘘でしょ!」と思い、そのままを伝えたくなってしまうのかもしれませぬが。
私自身、近しい人が亡くなった時に
詳細と葬儀の日時などお知らせした時に、
「嘘でしょ?」とLINEで一言返されたことがあって。
「本当だよ」と返すのがしんどかった時がありました。
私だって嘘だと思いたいわよと。
事実を受け止めて詳細を載せたんだから、まず読んでくれよとw
そんな経験から、今回こんなことを綴りました。
個人を指して言ってるんじゃないし、批判したいとかじゃなくて、本当に一個人の素朴な疑問と考えです。
人の反応なんて自由ですけどね。
お知らせをする遺族・関係者は、失った苦しさだけじゃなく今後のことや葬儀への運び、問い合わせ対応など大変でしょうので、
察してあげれたら素敵かなーと思いました。
ただ、訃報を出して、
たくさんの人からリプや連絡が来るというのは素敵ですね。
それだけ慕われていたことがわかりますし。
関係者は対応が大変かもしれませんので、タイミングは計りたいものではありますが、
たくさんの声は身内にとって故人を誇りに思えて共に悲しさを乗り越えられる力になるんじゃないでしょうか。
私が亡くなった時には「嘘でしょ?」とリプしてくれたら、「本当だピョーン」と枕元に出ていきますのでw
その時SNSがあるかわからないけど、遺族が誇りに思ってもらえるように反応を残してくれたらありがたいよw
なんつって。
物心ついた頃から私は死ぬのが怖い。
そして知人や身内が亡くなっていくと、確かに存在したのに今はもういない、けれど作品や声、写真としては残るという不思議さで生命ってなんなのだろうと哲学してしまいます。
死に別れって本当に辛いものだっ。
今後たくさん経験するんだろうと思うと嫌になっちゃうわねー。
そんな事考えてもしょうがないのに眠れない夜w
生が有る限り好きな人々と、素敵に目一杯、生きましょう!!!!!