ブログ運営

AMPによりTwitterからのページ表示が変に!WordPressのプラグイン「AMP」を導入するメリット・デメリット!

ども、フリーランスバンドマンNaNa榎戸です。

このサイトはWordPressJINという有料デザインを使って運営しています。

随分前からですが、TwitterにUPしたURLからブログ記事に飛ぶと表示が変なのです。

Facebookから同じアドレスに飛んだ場合には、ちゃんとしたページが表示されます。

なぜかツイートしたURLのみ、開くと

以下のような画面になります。

装飾とかがなく、広告も表示されていない。

超簡素なページとなっています。

 

本来のスマホページはこちら↓

これを表示させるために、有料デザインのJINへ問い合わせたりググったりしたものの解決せず。

1つずつプラグインを停止していったところ、

原因はAMPでした。

 

今回は、プラグインのAMPを導入する前にメリット・デメリットをよく考えよう!ということとAMPのプラグインは停止しただけではダメだ!ということを綴ります。

AMPとは?

そもそもAMPとは何なのでしょうか。

AMPとは、Googleが推奨しているスマホサイトの高速表示をさせるための仕様です。

通常のHTMLではなくAMP仕様のHTMLやCSSを記述することで、スマホサイトが高速表示化されます。

ネットをスマホで見る人が増えたため、スマホページを快適に見れるよう読み込み速度を早めるもの。

ワードプレスなら、プラグインを入れることで簡単にサイトをAMP仕様にできます。

AMPのメリット

続いてAMPを入れることのメリットをみていきます。

メリットは以下の通り!

  • スマホページを高速表示
  • 検索結果一覧にAMPマークがつく
  • SEOの順位が上がる

それぞれ見ていきます!

スマホページを高速表示

スマホページの表示が早くなるので、滞在時間や回遊率が上がる。らしい。

でも私のサイトは、あまり早くなったように感じなかったw

検索結果一覧にAMPマークがつく

AMPを導入しているサイトには左側にAMPの雷マークが付きます

Web関係者は、この雷マークを意識して見る人もいるとかいないとか。w

SEOの順位が上がる

AMPを導入しているサイトは、Googleの検索結果で上位表示されるという噂があります。

これは、まだ噂でしかないのですがGoogleが推奨している仕様なので多少なりSEOに影響があるのではないかと、対応させた方が良いという意見が多いです。

単純に表示が早いサイトは、順位が上がる可能性があります

AMPのデメリット

AMPを入れるデメリットは以下の通りです。

  • AMP対応しているサイトでないと表示が簡素になる
  • URLが本来とは別になる
  • サーチコンソールのエラー対応が大変
  • 広告が表示されない

AMP対応しているサイトでないと表示が簡素になる

AMPを導入すると、表示が簡素になります。

使えるCSSが限られるため、デザインが反映されないことがあります。

AMPに対応しているデザインでないと、反映されません。

私の使っている有料デザインのJINは、対応していないようでした。(問い合わせ中で返答待ちです。)

画像タグなどなども変更が必要ですが、プラグインなら一括で変更してくれます。

しかしテーマの機能で追加したものは、自力で変更していくしかないようです。

素人には難しいですね。

デザインにこだわっている方は、AMPを導入するのは考えた方が良いでしょう。

URLが本来とは別になる

AMP対応しているサイトは、Googleのキャッシュサーバー上で展開されるのでURLが変わります。

記事ページのURLが全て個別で振られるため、ページのコンバーション率を個別で集計したい場合には不便です。

サーチコンソールのエラー対応が大変

AMPはちょくちょく仕様変更が行われるため、その都度対応が必要になります。

サーチコンソールからエラーが通知されるので、それ通りに変更を施せば良いです。

が、とても面倒臭い!w

記事数が多いと、修正も大変。

広告が表示されない

AMPページは、GoogleAdSenseなどの広告が表示されないことがあります。

表示させるための設定などあるようなのですが、素人には難しい。

AMP導入してみた感想

結果的に私は、AMP解除しました。

Googleが推奨しているものは、全て取り入れたくて良く考えないで導入してしまったのですが、

私のサイトはTwitterからのアクセスが多いので、サイトにAdSense広告が表示されなくなったことで収入が減ったのはきつい!

HTML・CSS・PHPなどの知識が無い方は、AMP導入は考えた方が良いでしょう。

また、AMP導入する前に自分の使っているデザインがAMP対応しているか調べてた方が良いです。

AMPをただ解除するだけではダメ!

AMPを解除するには、プラグインを停止するだけでいいのですが、

URLが変わってしまうので、これまでAMP導入してる間にツイートしたURLにアクセスすると「ページが見つかりません」になります。

私はAMPを解除した後、ツイートのURLからアクセスしてくれた人から問い合わせが来ました。

「記事全消ししましたかー?」ってw

なので、AMPを解除した事によってURLが変わったことを必要に応じでお知らせすると良いでしょう。

まとめ

  • AMPとは、Googleが推奨しているスマホサイトの高速表示をさせるためのもの
  • HTML・CSS・PHPなどの知識が無い方は、AMP導入は考えた方が良い
  • AMP導入する前に自分の使っているデザインがAMP対応しているか調べてた方が良い
  • AMP導入前と導入後で、URLが変わってしまう

ワードプレスで自分でブログ運営していると、このようにエラーが起こった時に自分で原因を導き出さなくてはいけないのが大変ですね。

AMPの仕様はちょいちょい変わっているようなので、最新情報をゲットして導入は考えた方が良いでしょう。